10年眠らせたままだったNSXはエンジンがかかるのか!?
ホコリを被ったNSXと隣に鎮座するフェラーリ?
NSXは始動するんでしょうか?
視聴者からのコメントは・・・
・こうやって貴重な車を潰して行くんだろうな。車は走らせることが一番いい整備ですから
投稿者の追加説明
幾つかの質問に対してまとめて書くよ
ほったらかした一番の理由は、2001年頃から本格的に外国で仕事を始めた ので、金銭的にも車のほうに気を遣うことが出来なくなった。 10年以上ガレージの掃除はした事がないです。 中には、初期型900MHR、CB72、CS90、NS400Rが現在10年から30年以上 眠りについており、一台ずつエンジンをかけてみようと考えてます。 現在、どこに行くにも、歩きとバス、電車でいたって健康、どこ行くにも車の時と比べても 今のが元気、あまり不自由さがないので、2013年に外国から引き揚げてきても 過去10年で車を運転したのは数回です。 仕事そのものはいい車がほしいと頑張ったけど、それはそれでよかったとおもう 特に手に入れるまでの過程が一番自分には面白かった。 現在寒いのでエンジンをかけてないですが、分かった事は、ブレーキは不可、 新品バッテリーも一日で不可、3000回転以上あげないと充電モードにならない等 HONDAに購入した当時の方がまだいる事を確認したので近日中に相談に行く予定。 そもそものきっかけは、1973年にアメリカを友人のポルシェで旅した事で、その体験が原点 https://www.youtube.com/watch?v=HVpFrQNkp_M これを見てほしい。
どうやら投稿者は海外に行ってたみたいですね~
しかし、もったいないな~・・・
コメントは⇓へGO
オススメ記事
見た目だけじゃない!中身も悪魔のZ!!
ホコリを被ったNSXと隣に鎮座するフェラーリ?
NSXは始動するんでしょうか?
視聴者からのコメントは・・・
・こうやって貴重な車を潰して行くんだろうな。車は走らせることが一番いい整備ですから
投稿者の追加説明
幾つかの質問に対してまとめて書くよ
ほったらかした一番の理由は、2001年頃から本格的に外国で仕事を始めた ので、金銭的にも車のほうに気を遣うことが出来なくなった。 10年以上ガレージの掃除はした事がないです。 中には、初期型900MHR、CB72、CS90、NS400Rが現在10年から30年以上 眠りについており、一台ずつエンジンをかけてみようと考えてます。 現在、どこに行くにも、歩きとバス、電車でいたって健康、どこ行くにも車の時と比べても 今のが元気、あまり不自由さがないので、2013年に外国から引き揚げてきても 過去10年で車を運転したのは数回です。 仕事そのものはいい車がほしいと頑張ったけど、それはそれでよかったとおもう 特に手に入れるまでの過程が一番自分には面白かった。 現在寒いのでエンジンをかけてないですが、分かった事は、ブレーキは不可、 新品バッテリーも一日で不可、3000回転以上あげないと充電モードにならない等 HONDAに購入した当時の方がまだいる事を確認したので近日中に相談に行く予定。 そもそものきっかけは、1973年にアメリカを友人のポルシェで旅した事で、その体験が原点 https://www.youtube.com/watch?v=HVpFrQNkp_M これを見てほしい。
どうやら投稿者は海外に行ってたみたいですね~
しかし、もったいないな~・・・
コメントは⇓へGO
オススメ記事
見た目だけじゃない!中身も悪魔のZ!!
フェラーリも10年放置プレイなのか!?
返信削除もったいねぇなぁ
返信削除セレブかよ!
返信削除お宝揃いだな
返信削除